合従軍との戦いは、シリーズ史上最大規模。アクションはもちろん前作までよりパワーアップ。その戦いの中で交差する思いや計略も、物語のドラマ性を強化してくれる。
※U-NEXT作品ページより
紀元前の中国・秦国で天下の大将軍を目指して活躍する若き千人将・信。自身の夢を叶えるため、秦王・嬴政のもとで中華統一を目指して邁進を続けていた。そんな中、楚、趙、魏、燕、韓、斉の六国が合従軍を興し、秦国へ侵攻を開始。秦国は未曽有の危機に陥る。
※U-NEXT作品ページより
(信) 森田成一
(エイ政) 福山潤
(河了貂) 釘宮理恵
(桓騎) 伊藤健太郎
(王賁) 細谷佳正
(蒙恬) 野島裕史
(麃公) 斎藤志郎
(王翦) 堀内賢雄
(騰) 加藤亮夫
(李牧) 森川智之
(蒙武) 楠大典
(張唐) 浦山迅
この第3シリーズは、キングダム全編の中でも最も盛り上がったと言っても過言ではない
『合従軍編』
が描かれることになっています。
当然その期待値は高く、第1シリーズ第2シリーズとやってきて良い点悪い点が見つけ出される中、
「ここだけは絶対に失敗してほしくない」
と多くのファンに願われている物語です。
そこでその中でもよく語られる心配な今までの悪い点は個人的には
「作画が安定しない」「一般兵の顔が全部同じ」「OPEDにたまにハズレ曲がある」「CGパートの顔が全然違う」
この辺りでして、今回もここが大変に気になっていたんですが、
少なくとも1話時点ではかなり出来がよく感じました。
キャラクターの作画は安定しているし、物語として切り取る部分も的確で
導入としてはこれ以上ない出来だったように思います。
しかし1話から作画崩壊していたんではどうしようもありませんし、
これくらいはキングダムという作品の期待度を考えれば当たり前に超えるべきハードルだとも思います。
この高いハードルを是非超え続けていただければと思います。今後も期待しています。
(1点曲に関しては今回もちょっと褒められたものではなかったんですが、そこはもうご愛嬌ということで…)
これは3期アニメです。幼少から話が繋がっているので最初から見るのがいいと思います。1期はカタカタした3Dをちょくちょ使ってますので受け付けにくいかもしれませんが、少しずつ減っていきます。
私はアマゾンでアニメを見るのが好きで、キングダムは前から名前は知ってたけど表紙を見ても動画を開くまでにはなりませんでした。ふとした時にカップ麺とコラボしているのを見て有名だから面白いかな?と思って蓋を開けると皆がはまる理由がわかりました。セリフもアニメ内での解釈はないけど、こういう裏の意味があるからこう言っている。と視聴者にも心を通わせているのがこのキングダムの醍醐味だと思ってます(すみません、原作知らずに勝手に思ってる事です)
是非面白いのでお勧めです。
キングダムはこれまで全話一気見してきたので(当然数日に分割)、毎週ワクワクじっくり派ではありません。
現在、中国・武漢から世界中に感染拡大した新型コロナウイルスで危機的状況です。緊急事態宣言も出ました。
「中国人韓国人止めチャイナ」と1月に入国制限令を出していれば、壊滅的状況にならずに先手を取れたものを…
評論家やコメンテーターが差別だヘイトだと幼稚な反日お花畑脳で罵り、後手後手で日本は酷い状況に。
困難な状況になった時、名言に、そして生き様に勇気づけられた大好きな作品がキングダムです。
今回はじっくり派です。
不要不急の外出は控えるものの急いで何か学ぶべき教訓めいた事を言いたいので早々にレビューします。
リーダーたるものの名言・セリフがありました。そして、超カッコいい声で聴いチャイナ。
▼嬴政えいせい CV:福山 潤
強大な敵にも目をそらすな。刻一刻と国が民が陵辱されているんだ
全身全霊をかけて対策、打開策を模索しろ!闘うぞ!!
たぎるぜ キングダム! 燃えるぜ キングダム! 名言に そして生き様に
3か月早く冬アニメとして観ていたら、コロナウイルス苦難を迎え撃てたのに見逃し三振が悔しい…本音。
名場面観チャイナ 超カッコいい声で名言聴いチャイナ
熱くさせる刺さる名言が豊富なアニメでオススメします。
原作はしりません。シーズン1OPの超人的な跳躍力を披露した主人公、「信」をみて
あー(察し)・・なんて思ってたら、ストーリーは大変面白く貪る様にシーズン3まで診ました。
(尚、その様な跳躍力はOP内だけなのでご安心を。
しかし、あれみて観るの止める人も居たのではないでしょうか。その位、弊害となる描写だと思うのですが。)
シーズン1で不評だったCG等、私は全く気になりませんでした。それ以上にストーリーが凌駕してたのかも。
シーズン2では歌の不評のコメントが目立ちましたが、それより作画をもう少し安定させて欲しかった。。
(ちなみに一番好きな歌はシーズン2のOP2なので感じ方は人それぞれですね)
ストーリーは1作目同様に厚みのある内容です。詳細かけないのがもどかしい・・・。
そして3作目、コメントみる限りキングダムを通して大変盛り上がる話の様ですね。
ほぼ一気見してきた自分としては続きが楽しみで仕方有りません。
ただ顔(作画)が・・っ! コロナの影響で数話しかありませんがずっとあの顔なのかと思おうと
少しだけ残念です。。ストーリーに没頭できるのはやはり見慣れた顔が必要ですね。
今からでも、
せめて信、河了貂、せい、もうてん、だけでももう少し前作に近づけて書けないものかな・・。
ある意味、輪虎は幸せかもね(謎
コメント